コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

尾崎社協ホームページ

  • ホーム
  • 尾崎社協のあらまし沿革、組織、役員、財政など
    • 尾崎社協のあゆみ
    • 尾崎社協の目的、範囲、組織、役員
      • 尾崎社協役員 年度別
    • 尾崎社協の財政
    • 尾崎社協の規約と内規
    • 市社協と地区社協
    • 社会福祉協議会とは
    • ビデオ「活動のまとめ」
  • 委員会の活動コスモスの里、ミニサロン、親・子のひろば、助っ人隊
    • コスモスの里(コスモスの里委員会)
      • コスモスの里通信
    • 尾崎ミニサロン(ミニサロン委員会)
      • ミニサロン 開催会場の様子・今後の開催予定
    • 親・子のひろば委員会
    • 尾崎助っ人隊委員会
      • 尾崎助っ人隊の活動
      • 尾崎助っ人隊 申し合わせ事項 暫定版 2022.4.23
    • 委員会の変遷
  • 尾崎社協の事業主な事業、共催事業など
    • 主な事業 年度別・月日順
    • 啓発活動
    • 共催事業
    • 尾崎歳末福祉交流会
    • 地域活動への協力
    • 広報活動
  • 地域福祉や尾崎の福祉のあれこれ社協Q&A、知ってますか?尾崎のことなど
    • 社協 Q&A
    • 困った時は・・・
    • 知ってますか? 尾崎のこと
    • 近隣で取り組もう~福祉活動の具体例
      • 福祉活動ヒント集~近隣で取り組もう
      • 各務原市内の福祉活動例
    • 助成が得られる福祉活動の例
    • 自治会と地区社協
    • 尾崎社協のボランティア募集
    • 地域福祉活動と保険
  • ダウンロードエンディングノートなど
    • エンディングノート
    • 福祉交流会など助成申請書
    • 尾崎中央ふれあい会館使用申込書
  • バックナンバー尾崎社協だよりなど
    • 尾崎社協だより
    • ミニ広報
    • コスモスの里通信
    • ミニサロン 開催会場の様子・今後の開催予定
  • 資料室尾崎の各種統計など

情報

  1. HOME
  2. 情報
2023-11-27 / 最終更新日時 : 2023-11-27 ozakishakyo 情報

稲田園の閉鎖 ■新着情報

高齢者生きがいセンター稲田園は、令和6年3月30日をもって閉園予定となりました。稲田園は、シニアの皆さんや自治会の懇親会研修会によく利用されています。送迎バスもあり、利用料は1人100円と格安な施設で、尾崎社協でも「歳末 […]

2023-11-13 / 最終更新日時 : 2023-11-28 ozakishakyo お知らせ

三峰山展望台のメンテナンス ■新着情報

11/12(日)午前、尾崎小校区青少年育成市民会議の呼びかけで、昨年と同じように三峰山展望台を整備しました。▶昨年の様子朝9時までにふれコミ隊の小中学生、青少年育成会議の役員、自治会長、登山クラブ、尾崎社協役員(2人参加 […]

2023-11-02 / 最終更新日時 : 2023-11-02 ozakishakyo 情報

【回覧】三峰山整備案内、水道水汚染への市長回答など ■新着情報

10/20付の尾崎社協「ミニ広報」と一緒に、自治会で下のような回覧がありました。三峰山整備作業の案内 11/12(日)午前。(青少年育成市民会議・尾崎自治会連合会)落ち葉拾い活動の案内。(青少年育成市民会議)水道水の有機 […]

2023-11-01 / 最終更新日時 : 2023-11-02 ozakishakyo 情報

尾崎駐在所は廃止、蘇原交番と統合 ■新着情報

以前にもお知らせしましたが、尾崎地域の生活安全を守る尾崎警察官駐在所が廃止されます。尾崎駐在所は蘇原交番と統合されて、マックスバリューなどがある蘇原のイオンタウン近くに新しい交番が建設されるとのことです。新交番完成の時期 […]

2023-10-14 / 最終更新日時 : 2023-10-14 ozakishakyo 情報

ラジオ体操会が紹介されています ■新着情報

今月発行の市社協の広報紙「社協かかみがはら」№195に、尾崎で8月に開いた「ラジオ体操」が紹介されています。「社協かかみがはら」は季刊で、市内の全世帯に市の広報紙とともに配布されます。

2023-10-05 / 最終更新日時 : 2023-10-05 ozakishakyo 情報

ふれあいバス 市役所方面は1時間に1本 ■新着情報

尾崎地区を走っている「ふれあいバス」の時刻表が10月1日に改訂され、那加線(市役所駅前~尾崎~市役所駅前)は1時間に1本のバスが来ることになりました。東西線(尾崎~東海中央病院・市民会館~鵜沼市民サービスセンター)は、一 […]

2023-09-23 / 最終更新日時 : 2023-09-23 ozakishakyo 情報

【回覧】プチトマト、健康体操などの案内 ■新着情報

自治会で下のような回覧がありました。 ◎親子サロン「プチトマト」の案内 ◎健康体操の案内(体育振興会)

2023-08-28 / 最終更新日時 : 2023-08-28 ozakishakyo 情報

北洞町盆踊り大会がテレビ放送されました ■新着情報

8月12日(土)夜に開かれた「北洞町盆踊り大会」がケーブルテレビCCNetの「ウイークリーかかみがはら」で8/21~27に放送されました。下のビデオは、放送された番組を録画して編集したものです。 北洞町自治会は、北洞1丁 […]

2023-08-21 / 最終更新日時 : 2023-08-21 ozakishakyo 情報

おざき盆踊り大会がテレビ放送されました ■新着情報

8/6(日)に行われた「おざき盆踊り大会」二日目の様子が、地元のケーブルテレビ局CCNetで放送されました。さすがにプロが撮影して編集した動画で、盆踊りの楽しい雰囲気を十分に表現していただいてますね。 このビデオは、同局 […]

2023-08-05 / 最終更新日時 : 2023-08-05 ozakishakyo 情報

8/5朝、盆踊り大会の準備をしました ■新着情報

8/5(土)朝、サンモールおざき(尾崎西町商店街)の駐車場に、盆踊り大会実行委員会に属する各団体の関係者約40人が集まり、櫓を組み立てたりテントを立てたり飾り提灯をとりつけたりして、盆踊り会場の準備をしました。尾崎社協か […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »
  • サイトマップ
  • 連絡とお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

岐阜県各務原市
社会福祉法人 各務原市社会福祉協議会
         尾崎地区社会福祉協議会

外部リンク

社会福祉法人 各務原市社会福祉協議会
  ▶ホームページ(トップページ)
    ▶各種ダウンロード>社会福祉協議会ガイドブック・PDF版
  ▶フェイスブック
  ▶各務原の“わ”がまち茶話会フェイスブック

各務原市 緑苑地区社協だより
各務原市 八木山地区社会福祉協議会
各務原市 鵜沼第三自治会連合会

各務原市役所ホームページ
  ▶トップページ
  ▶暮らし・手続
  ▶新型コロナウイルス感染症特設サイト

各務原市 尾崎小学校
各務原市 桜丘中学校
        
     

連絡とお問い合わせ▶ 尾崎社協には事務所がありません。メール、電話はこちらです。

累計閲覧数

37136

Copyright © 尾崎社協ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 尾崎社協のあらまし
    • 尾崎社協のあゆみ
    • 尾崎社協の目的、範囲、組織、役員
      • 尾崎社協役員 年度別
    • 尾崎社協の財政
    • 尾崎社協の規約と内規
    • 市社協と地区社協
    • 社会福祉協議会とは
    • ビデオ「活動のまとめ」
  • 委員会の活動
    • コスモスの里(コスモスの里委員会)
      • コスモスの里通信
    • 尾崎ミニサロン(ミニサロン委員会)
      • ミニサロン 開催会場の様子・今後の開催予定
    • 親・子のひろば委員会
    • 尾崎助っ人隊委員会
      • 尾崎助っ人隊の活動
      • 尾崎助っ人隊 申し合わせ事項 暫定版 2022.4.23
    • 委員会の変遷
  • 尾崎社協の事業
    • 主な事業 年度別・月日順
    • 啓発活動
    • 共催事業
    • 尾崎歳末福祉交流会
    • 地域活動への協力
    • 広報活動
  • 地域福祉や尾崎の福祉のあれこれ
    • 社協 Q&A
    • 困った時は・・・
    • 知ってますか? 尾崎のこと
    • 近隣で取り組もう~福祉活動の具体例
      • 福祉活動ヒント集~近隣で取り組もう
      • 各務原市内の福祉活動例
    • 助成が得られる福祉活動の例
    • 自治会と地区社協
    • 尾崎社協のボランティア募集
    • 地域福祉活動と保険
  • ダウンロード
    • エンディングノート
    • 福祉交流会など助成申請書
    • 尾崎中央ふれあい会館使用申込書
  • バックナンバー
    • 尾崎社協だより
    • ミニ広報
    • コスモスの里通信
    • ミニサロン 開催会場の様子・今後の開催予定
  • 資料室
PAGE TOP