2025.1.9 更新

尾崎社協では地域協力のため、各自治会の福祉交流会やシニアクラブの研修会に助成をしています。助成は、交流会などの実施回数に関わらず、年間5000円です。

福祉交流会、シニアクラブ研修会の助成申請書(兼報告書)は、下のリンク先からダウンロードしてください。
▶助成申請書ダウンロードページ

令和6(2024)年度

福祉交流会や研修会の詳しい内容は、それぞれの自治会やシニアクラブにお尋ねください。

▶尾崎北町4丁目自治会 花見懇親会 2024.4.7

▶シニアクラブ尾崎第一緑風会「長寿のお祝いとお食事会」 2024.9.16

▶シニアクラブ尾崎友の会「ふれあい広場」 2024.9.9

▶尾崎南町6丁目自治会 悪質商法に騙されないための勉強会 2024.11.4

6年度の福祉交流会などの一覧は、年度末に掲載します。

尾崎北町4丁目 懇親会

令和5(2023)年度

令和5(2023)年度 福祉交流会など一覧

令和4(2022)年度

福祉交流会や研修会の詳しい内容は、それぞれの自治会やシニアクラブにお尋ねください。

令和3(2021)年度

令和2(2020)年度

令和2年度は、コロナウィルス感染拡大のため、福祉交流会はほとんど開催されませんでした。

令和元(2019)年度

尾崎北町1丁目 話し合い
尾崎北町2丁目 出前講座
尾崎北町3丁目 フレイル予防
尾崎南町6丁目 健康体操
柄山町 お花見
北町ゴールドクラブ

平成30(2018)年度以前は掲載を省略しました