コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

尾崎社協ホームページ

  • ホーム
  • 尾崎社協のあらまし沿革、組織、役員、財政など
    • 尾崎社協のあゆみ
    • 尾崎社協の目的、範囲、組織、役員
      • 尾崎社協役員 年度別
    • 尾崎社協の財政
    • 尾崎社協の規約と内規
    • 市社協と地区社協
    • 社会福祉協議会とは
    • ビデオ「活動のまとめ」
  • 委員会の活動コスモスの里、ミニサロン、親・子のひろば、助っ人隊
    • コスモスの里(コスモスの里委員会)
      • コスモスの里通信 バックナンバーのご案内
    • 尾崎ミニサロン(ミニサロン委員会)
      • ミニサロン 開催会場の様子・今後の開催予定
    • 親・子のひろば委員会
    • 尾崎助っ人隊委員会
      • 尾崎助っ人隊の主な活動
      • 尾崎助っ人隊 申し合わせ事項 暫定版 2022.4.23
    • 委員会の変遷
  • 尾崎社協の事業主な事業、共催事業など
    • 主な事業 年度別・月日順
    • 啓発活動
    • ふれあい事業
      • 尾崎歳末福祉交流会
    • 地域活動への協力
      • 敬老の集い おざきフェスティバル
    • 広報活動
    • ビデオ「活動のまとめ」
  • 地域福祉や尾崎の福祉のあれこれ社協Q&A、知ってますか?尾崎のことなど
    • 社協 Q&A
    • 困った時は・・・
    • 知ってますか? 尾崎のこと
    • 近隣で取り組もう~福祉活動の具体例
      • 福祉活動ヒント集~近隣で取り組もう
      • 各務原市内の福祉活動例
    • 助成が得られる福祉活動の例
    • 自治会と地区社協
    • 尾崎社協のボランティア募集
    • 地域福祉活動と保険
  • ダウンロードエンディングノートなど
    • エンディングノート
    • 福祉交流会など助成申請書
    • 尾崎中央ふれあい会館使用申込書
  • バックナンバー尾崎社協だよりなど
    • 尾崎社協だより
    • ミニ広報
    • コスモスの里通信 バックナンバーのご案内
    • ミニサロン 開催会場の様子・今後の開催予定
  • 資料室尾崎の各種統計など

尾崎社協Facebookから抜粋

  1. HOME
  2. 尾崎社協Facebookから抜粋
2021-12-25 / 最終更新日時 : 2021-12-25 ozakishakyo お知らせ

ミニ広報を12/20付けで発行し、各自治会で回覧していただいています

12/20付けで「ミニ広報No.6」を発行しました。各自治会で回覧していただいています。コロナのオミクロン株感染が拡大しそうな気配です。しっかり基本的な感染対策をしましょう。この記事の引用元▶尾崎社協Facebook《ミ […]

2021-12-19 / 最終更新日時 : 2021-12-26 ozakishakyo 尾崎社協Facebookから抜粋

コロナ禍のために実施出来なかった地域安全パトロールが再開されました

12/18(土)夜、コロナ禍のために昨年から実施出来なかった地域安全パトロールが再開されました。約25人の参加者が西町南町方面と北町方面の2班に分かれ、約1時間のパトロールでした。巡回中には、公園便所に不審物が無いかどう […]

2021-12-12 / 最終更新日時 : 2021-12-12 ozakishakyo お知らせ

「地域の困りごとアンケート」について細かな点を検討しました。第7回 常任理事会 12/11夜

12/11(土)夜、尾崎南町集会所で第7回常任理事会を行い、先週の助っ人隊委員会を受けて「地域の困りごとアンケート」について、内容や回収方法などの細かな点を検討しました。また、来年度にむけて組織のあり方やボランタリーハウ […]

2021-12-08 / 最終更新日時 : 2022-02-21 ozakishakyo 尾崎社協Facebookから抜粋

「ちょっとした生活支援」活動のために「助っ人隊委員会」をスタートさせました 12/4

12/4(土)夜、「助っ人隊ボランティア」に応募していただいた方と常任理事で、助っ人隊委員会をスタートさせました。この日の会議では、主に組織体制とアンケートについて話し合いました。アンケートは年明けに実施することにし、内 […]

2021-12-03 / 最終更新日時 : 2021-12-03 ozakishakyo 尾崎社協Facebookから抜粋

コスモスの里特例事業として「おしゃべり会」を行いました 12/2

寒い朝でしたが、真っ赤に色づいたもみじの葉っぱが、抜けるような青空に映え渡り、爽やかな朝を迎えました。長い間、集まり会うことが出来なかったコスモスの里でしたが、コスモスの里の女性ボランティアから「そろそろ利用者さんの顔合 […]

2021-11-29 / 最終更新日時 : 2021-11-29 ozakishakyo 尾崎社協Facebookから抜粋

「つなぐちゃん」をあしらった横断旗100本が届きました

新しい市社協マスコットキャラクター「つなぐちゃん」をあしらった横断旗100本が、市社協事務局から届きました。この横断旗は、皆様からいただいた赤い羽根共同募金を活用して作られています。横断旗100本は尾崎社協から尾崎交通安 […]

2021-11-21 / 最終更新日時 : 2021-11-25 ozakishakyo 尾崎社協Facebookから抜粋

『こんなことが出来たらワクワクするネ~』という活動を考えました

11/20(土)午後、開催が遅れていた理事会を兼ねて「地域コミュニティ会議」を尾崎中央ふれあい会館で行いました。市役所福祉課の担当者から「第4期地域福祉計画」「地域福祉活動計画」の説明を聞いた後、2人ずつペアになって『こ […]

2021-11-14 / 最終更新日時 : 2021-11-14 ozakishakyo お知らせ

コロナ感染が下止まりしているとはいえ、消毒、検温、間隔確保、換気をしながらの常任理事会を行いました

コロナ感染が落ち着いてきましたので、定期的に常任理事会を行えるようになりました。今回の会議で検討した主なことがら。*11/20予定の地域コミュニティ会議兼理事会の運営や資料について*ボランタリーハウス(コスモスの里、ミニ […]

2021-11-09 / 最終更新日時 : 2021-11-15 ozakishakyo 尾崎社協Facebookから抜粋

今年度市社協会員(会費)募集の中間報告が、「社協かかみがはら」(vol.187 10/15発行)に載っています

各自治会役員の皆様に募集のお世話をいただいた今年度市社協会員(会費)募集の中間報告が、市社協広報誌「社協かかみがはら」(vol.187 10/15発行で全世帯に配布済み)に載っています。尾崎地区で納入いただいた市社協会費 […]

2021-10-30 / 最終更新日時 : 2021-10-30 ozakishakyo 尾崎社協Facebookから抜粋

10/20付けでミニ広報No.4を発行しました

10/20付けでミニ広報を発行しました。各自治会で回覧していただいています。主な記事は「ちょっとした生活支援」「エンディングノート」などです。この投稿の引用元▶尾崎社協Facebook 《ミニ広報 No.4》2 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »
  • サイトマップ
  • 連絡とお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

社会福祉法人
各務原市社会福祉協議会尾崎地区社会福祉協議会

外部リンク

社会福祉法人 各務原市社会福祉協議会
 ▶ホームページ(トップページ)
   ▶社協ガイドブック(令和7年度版)   
 ▶フェイスブック

各務原市 緑苑地区社協だより
各務原市 八木山地区社会福祉協議会
各務原市 鵜沼第三自治会連合会

各務原市役所ホームページ
 ▶トップページ

各務原市 尾崎小学校
各務原市 桜丘中学校
        
     

連絡とお問い合わせ▶ 尾崎社協には事務所がありません。メール、電話はこちらです。
本日の訪問者数と開示ページ数
  • Today's visitors: 89
  • Today's page views: : 122

Copyright © 尾崎社協ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 尾崎社協のあらまし
    • 尾崎社協のあゆみ
    • 尾崎社協の目的、範囲、組織、役員
      • 尾崎社協役員 年度別
    • 尾崎社協の財政
    • 尾崎社協の規約と内規
    • 市社協と地区社協
    • 社会福祉協議会とは
    • ビデオ「活動のまとめ」
  • 委員会の活動
    • コスモスの里(コスモスの里委員会)
      • コスモスの里通信 バックナンバーのご案内
    • 尾崎ミニサロン(ミニサロン委員会)
      • ミニサロン 開催会場の様子・今後の開催予定
    • 親・子のひろば委員会
    • 尾崎助っ人隊委員会
      • 尾崎助っ人隊の主な活動
      • 尾崎助っ人隊 申し合わせ事項 暫定版 2022.4.23
    • 委員会の変遷
  • 尾崎社協の事業
    • 主な事業 年度別・月日順
    • 啓発活動
    • ふれあい事業
      • 尾崎歳末福祉交流会
    • 地域活動への協力
      • 敬老の集い おざきフェスティバル
    • 広報活動
    • ビデオ「活動のまとめ」
  • 地域福祉や尾崎の福祉のあれこれ
    • 社協 Q&A
    • 困った時は・・・
    • 知ってますか? 尾崎のこと
    • 近隣で取り組もう~福祉活動の具体例
      • 福祉活動ヒント集~近隣で取り組もう
      • 各務原市内の福祉活動例
    • 助成が得られる福祉活動の例
    • 自治会と地区社協
    • 尾崎社協のボランティア募集
    • 地域福祉活動と保険
  • ダウンロード
    • エンディングノート
    • 福祉交流会など助成申請書
    • 尾崎中央ふれあい会館使用申込書
  • バックナンバー
    • 尾崎社協だより
    • ミニ広報
    • コスモスの里通信 バックナンバーのご案内
    • ミニサロン 開催会場の様子・今後の開催予定
  • 資料室
PAGE TOP