今年度市社協会員(会費)募集の中間報告が、「社協かかみがはら」(vol.187 10/15発行)に載っています
各自治会役員の皆様に募集のお世話をいただいた今年度市社協会員(会費)募集の中間報告が、市社協広報誌「社協かかみがはら」(vol.187 10/15発行で全世帯に配布済み)に載っています。
尾崎地区で納入いただいた市社協会費(500円/年・世帯)は、622,000円でした。このうちの40%が「地区活動費」として尾崎社協に交付されます。尾崎社協ではこの交付金を独自財源として、各自治会の福祉交流会への助成金、広報活動費、事務費などに支出しています。
なお、市社協会員(会費)募集は年度末まで行っています。ご協力いただける方は、市社協事務局(058-383-7610)までご連絡ください。
この投稿の引用元▶尾崎社協Facebook《ありがとうございます 市社協会員募集》2021-38
「社協かかみがはら」 で報告された後、13,000円の会費の追加納入があり、11/15現在で尾崎地区市社協会費合計は635,000円となっています。
なお、尾崎北町地区、尾崎南町地区、尾崎西町地区の尾崎社協加入世帯数は、次の資料をご覧ください。
▶資料室>尾崎地域の各種統計
![](https://i0.wp.com/ozakishakyo.org/wp-content/uploads/2021/11/%E5%B8%82%E7%A4%BE%E5%8D%94%E4%BC%9A%E8%B2%BB%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-198.png?resize=895%2C524&ssl=1)