これからもお元気で! 2/1《コスモスの里通信37》 ■お知らせ

<参加者> 外部講師10名、利用者11名、ボランティア17名、の合計38名

梅のつぼみも、そろそろほころびはじめ、春の訪れが近いことを感じます。そんな今日は、各務原名物だるま堂の豆大福のおかみさん(日置邦子さん)が、10名の会員とともに、コスモスの里に、お見えになりました。今年度2回目のご出演で、歌謡曲・日本舞踊・フラダンスと、「エンゼル会」さんの歌と踊りと教養講話に、大いに力づけられました。▶エンゼル会来場、前回の様子
冒頭の会長さんのご挨拶から「今日は、エンゼル会をお呼びいただきまして、ありがとうございます。私事ですが、おめでたいお正月に誕生日を迎えましたが、年齢は忘れてしまいました。今年も、幸せをいっぱい運べるように、頑張りますので、よろしくお願いします」。
男性司会者の巧妙な司会で演技がスタートしました。①全員で♪ぼくらはみんな生きている♪身振り手振りよく合唱。➁♪おなご雪波 かいくぐり♪島津亜矢「海ぶし」の曲に乗って、日本舞踊が見事に演じられました。③♪この川がどこへ流れてゆこうとも♪三笠優子の「夫婦船」の熱唱に感心しました。④交通安全協会の役員もしてお見えになる方からのお話「いつも交差点に立っていると、学生さんがヘルメットもかぶらず、サアーと渡って行く人がいます。みなさん、自転車にはくれぐれもご注意くださいね」。⑤大川栄策のさざんかの宿の舞踊。
⑥次は日常生活で注意をしていただくポイントのお話「75歳を過ぎたら、美容に注意です。一日の初めは、身だしなみから始めましょう。」「病院以外の用事で外出することを心がけてください。」「夜、よく眠れなかったら、昼寝をしてください」。「スマホはわからないと逃げずに、お孫さんに聞いて覚えてください。何事も挑戦です。」「嫌な人とは付き合わないように。自然のうちに遠ざかるのがコツです」。まとめのお言葉『介護施設で100歳まで生きてもつまりません。どうか今の状態を維持して、維持する努力をして、元気にお過ごしください。』
⑦続いて4班の女性ボランティアの山田副会長が、フラダンス舞宮を披露。⑧♪しょせん女は裏方さんや♪伍代夏子「京都二年坂」の曲に合わせて、日置会長が、華麗に日本舞踊を披露されました。⑨最後にみんな総出で♪月が出たア出たア(^^♪の「炭坑節」を賑やかに踊って散会となりました。
副会長の最後のご挨拶「私は趣味でフラダンスをやっていますが、これからの人生、好きなことをやって、ストレスをためないように生活していってください」同感です。ありがとうございました。

Follow me!