地域包括支援センター飛鳥美谷苑から「健康教室」のために専門員の方においでいただきました。《コスモスの里通信 11》6/16(木)

梅雨入りとともに、尾崎南町にある紫陽花ロードの花々が雨に濡れて、一段と綺麗に咲き出しました。
今回は、地域包括支援センター飛鳥美谷苑の大塚さんと外波さんが第1回目の「健康教室」開催のために、訪問してくださいました。地域包括支援センターは各務原市内に7つあり、飛鳥美谷苑はその一つです。

まずは、大塚さんから、この地域の人口は、13,000人ですか、33,000人ですか。どちらでしょうか?33,000人です。それでは65歳以上の人口は、6,000人でしょうか、9,000人でしょうか?9,000人です。なんと27%もの高齢者率です。
今、高齢者に対する『詐欺』が大きな問題になっています。昨日は15日、年金の振込日でした。その話からしましょう。「オレオレ詐欺」「預貯金詐欺」「架空料金請求詐欺」「還付金詐欺」等々10種類もの「特殊詐欺」があります。この特徴は、「直接会わないで、信用させる」というものです。
早速、利用者さんが外波さんから話しかけられました。「こちら警察ですが、お一人ですか」利用者さん「いいえ、夫がいます」たいへん良い返事だと褒められました。次も利用者さんが話しかけられています。「高額医療費の還付金がありますので、ATMで受け取ってください」。利用者さん「私、還付金を受け取ったことがありますが、ATMでの還付手続きなど一切ありません」これもまた正解。コスモスの里の利用者さんは心配いりませんねえ。
「詐欺対応のポイントは、欲を出さないこと、これにつきます」。ここで、水戸黄門の人生楽ありゃ苦もあるさの替え歌を披露してくれました。「人生、楽ならいいのにねえ。おいしい話にゃあ、う~らがある~」「美味しい話があるのなら、誰にも言わずに、オレがやる」ちょっと音程が心配でしたが、まあ良しとしましょう。大変勉強になりました。
次は、大塚さんの認知症予防体操です。
「みなさん、椅子から立ち上がりましょう」「足踏みをします」「1・2・3・4・5で右へ一歩、6・7・8・9・10で左へ一歩」「今度は3の倍数で行います」「次は1~5のパターンで5の時手も一緒に叩きましょう」だんだん難しくなってきました。ここで一番大切なことは「を使いながらを動かすのがポイントです」「ウオーキングする時も足し算や引き算をしながら、歩くとよいでしょう」
そのほかにもたくさんの事を教えてもらいましたが、継続して出来るものからやっていきたいと思いました。とにかくフレイルに突入しないための用心ですから。
今回の参加者は、外部講師2名、利用者7名・ボランティア10名の19名でした。

「コスモスの里通信」のバックナンバーは、こちらからご覧いただけます。
▶資料室>コスモスの里通信

Follow me!