常任理事会で年度末の準備をしています ■お知らせ
2月8日(土)夜、定例の常任理事会を尾崎南町集会所で開き、年度末に向けての準備を行いました。
3月2日夜に予定されている理事会では、定期総会議案などを検討することになっていますが、今回の常任理事会では来年度の事業計画や予算についてかなりの時間をかけて意見を出し合いました。来年度の事業は今年度とほぼ同様とすることにしましたが、予算は市社協の助成金内容が変更される可能性があることやコスモスの里の会計状況が赤字体質であることから今後さらに検討することにしました。役員候補についても、調整を重ねることにしました。
また各委員会の活動状況について総会資料に載せる内容も含めて報告をしましたので、予定時間を大幅にオーバーしてしまいました。
帰途の路面は、先日来の雪で凍っている所もありました。
