年度末に向けて諸課題を検討しました ■お知らせ
1月11日(土)午後、親・子のひろば委員会のお世話で開いた「伝承遊びをしよう! 凧作り凧揚げ体験」が終わってから、尾崎南町集会所で常任理事会を行いました。
3月23日に予定している定期総会に向けて、2~3月の日程を確認して、定期総会の議題準備のために今年度の事業報告の内容や来年度の事業日程と内容を検討し、会計状況の概要について確認しました。また、昨年度末には結論が得られなかった規約の改正部分について、議論を始めることにしました。
2月16日(月)には、コスモスの里や助っ人隊やミニサロンなどの活動を支えていただいているボランティアの皆さんにお集まりいただいて、経験を交流する「ボランティア懇談会(福祉座談会)」を計画しています。
