体に、脳に、心に効く!【動】楽体操 2/15 《コスモスの里通信39》■お知らせ
<参加者> 外部講師2名、利用者9名、ボランティア13名、の合計24名
梅のつぼみも膨らみ、陽だまりに春を感じる頃となりました。岐阜の梅の名所、梅林公園では、2月8日からライトアップも始まり、香しい香りにつつまれて、春を先取りするのも一興かと思います。
今日のコスモスの里は、地域包括支援センター飛鳥美谷苑から2名の講師をお招きして、第3回「健康教室」を行いました。今日のテーマは「健康長寿のカギは筋肉の力をつけましょう。」「楽に動けて体に脳に心にも効く動楽体操」で、主にスクワットを中心に体の動かし方を学びました。
その前に、1班の女性ボランティアさんたちの指導で、朝のルーティン「桃太郎さん体操」が始まりました。(^^♪「桃太郎さん桃太郎さんお腰につけたきび団子、ひとつわたしにくださいな」を変えて「お腰につけた肉だんご、一つ私にくださいな」と、思わず笑ってしまいました。
講師の方の第一声は、「今年の正月は、能登の大地震で始まりましたが、みなさん、お家で話し合いをしましたか」避難所暮らしで、なかなか気づかないポイントを1つ教えてもらいました。「私は、病院のお薬をいつも2週間分余分にもらうようにして、いざという時に困らないようにしています」。納得です。「避難所暮らしや、車中泊をしていると長時間の座りっぱなしで、エコノミー症候群が心配になります。予防策としては、①常日頃から運動する習慣をもつ、➁長時間座りっぱなしの時、足首やひざの運動を時々行って、脚の血流を保つ、③脱水を防ぐため、こまめに水分を取る。等に心がけ、避難所での二次災害を防ぎましょう。」「それでは「道楽体操」を始めます。」「足には、体中の筋肉の3分の2が集中していると言われています、(大腿四頭筋)。ふくらはぎは、第二の心臓ともいわれています。座りっぱなしを救う!血流アップのカギはふくらはぎです。」「昔の人は、いつも歩いていたので、脚が自然と丈夫でした。今は、車に乗るのが当たり前の時代になってしまって、脚の筋肉が衰えています。下半身の筋トレ(スクワット)を指導しますので、一緒にやってみてください。」結構、体があつくなりました。最後に、首にかけた5本の紐を取り合うジャンケンゲームをして楽しみました。講師の方の終わりの挨拶「お家で防災の話をしてくださいね。幸い、尾崎は、今のところ、地震も水害にもあってないので、あとは、備えだけです!」大変、よいお話が聞けました。ありがとうございました。