コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

尾崎社協ホームページ

  • ホーム
  • 尾崎社協のあらまし沿革、組織、役員、財政など
    • 尾崎社協のあゆみ
    • 尾崎社協の目的、範囲、組織、役員
      • 尾崎社協役員 年度別
    • 尾崎社協の財政
    • 尾崎社協の規約と内規
    • 市社協と地区社協
    • 社会福祉協議会とは
    • ビデオ「活動のまとめ」
  • 委員会の活動コスモスの里、ミニサロン、親・子のひろば、助っ人隊
    • コスモスの里(コスモスの里委員会)
      • コスモスの里通信 バックナンバーのご案内
    • 尾崎ミニサロン(ミニサロン委員会)
      • ミニサロン 開催会場の様子・今後の開催予定
    • 親・子のひろば委員会
    • 尾崎助っ人隊委員会
      • 尾崎助っ人隊の主な活動
      • 尾崎助っ人隊 申し合わせ事項 暫定版 2022.4.23
    • 委員会の変遷
  • 尾崎社協の事業主な事業、共催事業など
    • 主な事業 年度別・月日順
    • 啓発活動
    • ふれあい事業
      • 尾崎歳末福祉交流会
    • 地域活動への協力
      • 敬老の集い おざきフェスティバル
    • 広報活動
    • ビデオ「活動のまとめ」
  • 地域福祉や尾崎の福祉のあれこれ社協Q&A、知ってますか?尾崎のことなど
    • 社協 Q&A
    • 困った時は・・・
    • 知ってますか? 尾崎のこと
    • 近隣で取り組もう~福祉活動の具体例
      • 福祉活動ヒント集~近隣で取り組もう
      • 各務原市内の福祉活動例
    • 助成が得られる福祉活動の例
    • 自治会と地区社協
    • 尾崎社協のボランティア募集
    • 地域福祉活動と保険
  • ダウンロードエンディングノートなど
    • エンディングノート
    • 福祉交流会など助成申請書
    • 尾崎中央ふれあい会館使用申込書
  • バックナンバー尾崎社協だよりなど
    • 尾崎社協だより
    • ミニ広報
    • コスモスの里通信 バックナンバーのご案内
    • ミニサロン 開催会場の様子・今後の開催予定
  • 資料室尾崎の各種統計など

おざきからのたより

  1. HOME
  2. おざきからのたより
2022-02-10 / 最終更新日時 : 2022-02-10 ozakishakyo おざきからのたより

尾崎南町3丁目と尾崎北町1丁目で住宅火災がありました

尾崎で火災が相次ぎました。昨年12/2(木)午前11時頃には尾崎南町3丁目(尾崎小学校のすぐ東)で、2/5(土)午後3時頃には尾崎北町1丁目(尾崎中央通りの北側)で住宅火災がありました。どちらの場合も家人は外出中で怪我人 […]

2021-12-16 / 最終更新日時 : 2021-12-16 ozakishakyo おざきからのたより

今年も『サンモールおざき』でイルミネーションが始まっています

今年もサンモールおざき(尾崎西町商店街)で、イルミネーションが始まっています(約50秒のビデオです)。サンタさんやトナカイなどの電飾グッズは、家庭で不要になったものを寄付してもらったものだそうです。他所のイルミネーション […]

2021-08-30 / 最終更新日時 : 2021-08-30 ozakishakyo おざきからのたより

尾崎中央ふれあい会館裏山の砂防壁工事が始まります

《砂防壁工事》2021-26尾崎中央ふれあい会館裏山の砂防壁工事が始まります。尾崎中央ふれあい会館の裏山(三峰山)の土砂崩れを防ぐため、消防署尾崎出張所~警察署尾崎派出所までの区間に砂防壁が設けられます。工事期間は8月末 […]

2021-07-04 / 最終更新日時 : 2021-07-04 ozakishakyo おざきからのたより

あじさいが見頃です

尾崎北町集会所から尾崎南町への上り坂の両側に、たくさんのアジサイが植えられており、見頃を迎えています。このアジサイロードは、環境ボランティアの皆さんによる丹精込めた手入れで、毎年見事な花を楽しむことができます。まだ若いア […]

2021-05-21 / 最終更新日時 : 2021-05-21 ozakishakyo おざきからのたより

ホームページの点検と修正をしています 2021/5/21

尾崎社協ホームページは、作成が終わりに近くなりました。まだ一部のページは作成中ですが、関係者で手分けをして点検作業をしています。 記載内容について、記載事実に誤りが無いかどうか、変換ミスや語句の重なりの有無、もっと詳しく […]

2021-05-13 / 最終更新日時 : 2021-06-25 ozakishakyo おざきからのたより

「尾崎社協だより」No.72を5/15付で発行しました 2021.5.13

尾崎地区の全世帯に、各自治会を通して市広報と一緒に配布されます。

2021-04-26 / 最終更新日時 : 2022-11-05 ozakishakyo おざきからのたより

尾崎夏まつり、敬老のつどいなどは開催中止です 2021/4/26

第4波の新型コロナウイルス感染拡大となっています。このためコスモスの里と尾崎ミニサロンについて、今年度上半期(4~9月)は開催しないことにしました(4/10常任理事会)。また、尾崎自治会連合会などとの共催事業である「尾崎 […]

2021-04-19 / 最終更新日時 : 2021-04-19 ozakishakyo おざきからのたより

尾崎公園の特大遊具がリニューアルされました

老朽化のため使用停止になっていた尾崎公園の遊具が、リニューアルされて使用できるようになりました。ベンチも2ヵ所が新しくなりました。このベンチは、背中伸ばし用のカーブになっていて、背骨圧迫用ボールが取り付けられています。高 […]

2021-04-12 / 最終更新日時 : 2021-04-12 ozakishakyo おざきからのたより

尾崎南町3丁目の八重桜が満開 4/11

尾崎南町3丁目北側道路の八重桜並木が満開を迎えています。あと数日で桜吹雪になりそうです。

2021-03-24 / 最終更新日時 : 2021-03-24 ozakishakyo おざきからのたより

「尾崎さくら回廊」のサクラが満開に近くなりました 2/24

尾崎団地のサクラが見頃になりました。尾崎団地には多種多様のサクラがあります。開花の早いもの遅いもの、花期の短いもの長いもの、花のピンクが濃いもの淡いもの、花が先で葉が後のもの、葉が先で花が後のもの、葉と花が同時のもの、老 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • サイトマップ
  • 連絡とお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

社会福祉法人
各務原市社会福祉協議会尾崎地区社会福祉協議会

外部リンク

社会福祉法人 各務原市社会福祉協議会
 ▶ホームページ(トップページ)
   ▶社協ガイドブック(令和7年度版)   
 ▶フェイスブック

各務原市 緑苑地区社協だより
各務原市 八木山地区社会福祉協議会
各務原市 鵜沼第三自治会連合会

各務原市役所ホームページ
 ▶トップページ

各務原市 尾崎小学校
各務原市 桜丘中学校
        
     

連絡とお問い合わせ▶ 尾崎社協には事務所がありません。メール、電話はこちらです。
本日の訪問者数と開示ページ数
  • Today's visitors: 0
  • Today's page views: : 0

Copyright © 尾崎社協ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 尾崎社協のあらまし
    • 尾崎社協のあゆみ
    • 尾崎社協の目的、範囲、組織、役員
      • 尾崎社協役員 年度別
    • 尾崎社協の財政
    • 尾崎社協の規約と内規
    • 市社協と地区社協
    • 社会福祉協議会とは
    • ビデオ「活動のまとめ」
  • 委員会の活動
    • コスモスの里(コスモスの里委員会)
      • コスモスの里通信 バックナンバーのご案内
    • 尾崎ミニサロン(ミニサロン委員会)
      • ミニサロン 開催会場の様子・今後の開催予定
    • 親・子のひろば委員会
    • 尾崎助っ人隊委員会
      • 尾崎助っ人隊の主な活動
      • 尾崎助っ人隊 申し合わせ事項 暫定版 2022.4.23
    • 委員会の変遷
  • 尾崎社協の事業
    • 主な事業 年度別・月日順
    • 啓発活動
    • ふれあい事業
      • 尾崎歳末福祉交流会
    • 地域活動への協力
      • 敬老の集い おざきフェスティバル
    • 広報活動
    • ビデオ「活動のまとめ」
  • 地域福祉や尾崎の福祉のあれこれ
    • 社協 Q&A
    • 困った時は・・・
    • 知ってますか? 尾崎のこと
    • 近隣で取り組もう~福祉活動の具体例
      • 福祉活動ヒント集~近隣で取り組もう
      • 各務原市内の福祉活動例
    • 助成が得られる福祉活動の例
    • 自治会と地区社協
    • 尾崎社協のボランティア募集
    • 地域福祉活動と保険
  • ダウンロード
    • エンディングノート
    • 福祉交流会など助成申請書
    • 尾崎中央ふれあい会館使用申込書
  • バックナンバー
    • 尾崎社協だより
    • ミニ広報
    • コスモスの里通信 バックナンバーのご案内
    • ミニサロン 開催会場の様子・今後の開催予定
  • 資料室
PAGE TOP